海技免許講習
LICENCE 09
海技免許講習とは?

海技士免状を発行するには、その海技免状の区分に応じた海技免許講習を受ける必要があります。
JMLでは、下記のエリアで海技免許講習を開催しています。
開催エリア:福岡、兵庫、広島、熊本、沖縄
級ごとに必要な講習
資格 | 免許講習 |
---|---|
3級海技士(航海) | レーダー観測者講習 レーダー・ARPAシミュレーター講習 救命講習 消火講習 上級航海英語講習 航海英語講習 |
4~5級海技士(航海) | レーダー観測者講習 レーダー・ARPAシミュレーター講習 救命講習 消火講習 航海英語講習 |
6級海技士(航海) | レーダー観測者講習 救命講習 消火講習 |
3級航海士(機関) | 救命講習 消火講習 上級機関英語講習 機関英語講習 |
4~5級海技士(機関) | 救命講習 消火講習 機関英語講習 |
6級海技士(機関) | 救命講習 消火講習 |
海技免許講習日程
- 開講人数に達しない場合は中止の場合があります。
■JML本社(福岡)
横スクロールで詳細確認いただけます →
レーダー 観測者 |
航海 英語 |
機関 英語 |
消火 | 救命 | レーダー•ARPA シミュレータ |
申込 締切 |
お申し込み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11月 | 11月9日~11日 | 11月18日~19日 | 11月18日~19日 | 11月13日 | 11月15日・17日 | 10月27日 | 予約する | |
令和6年3月 | 3月7日~9日 | 3月16日~17日 | 3月16日~17日 | 3月4日 | 3月11日・13日 | 2月22日 | 予約する |
* レーダー•ARPAシミュレータ講習会場は、国立唐津海上技術学校(佐賀県)で行います。
■JML関西事務所(兵庫)
横スクロールで詳細確認いただけます →
レーダー 観測者 |
航海 英語 |
機関 英語 |
消火 | 救命 | レーダー•ARPA シミュレータ |
申込 締切 |
お申し込み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 5月25日~27日 | 5月29日~30日 | 5月22日 | 5月23日~24日 | 5月15日 | 予約する | ||
8月 | 8月3日~5日 | 7月31日 | 8月1日~2日 | 7月24日 | 予約する | |||
11月 | 11月9日~11日 | 11月13日~14日 | 11月6日 | 11月7日~8日 | 10月30日 | 予約する | ||
令和6年3月 | 3月14日~16日 | 3月11日 | 3月12日~13日 | 3月4日 | 予約する |
■JML中国事務所(広島)
横スクロールで詳細確認いただけます →
レーダー 観測者 |
航海 英語 |
機関 英語 |
消火 | 救命 | レーダー•ARPA シミュレータ |
申込 締切 |
お申し込み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 5月26日~28日 | 5月24日~25日 | 5月27日~28日 | 5月29日 | 5月30日~31日 | 5月8日 | 予約する | |
8月 | 8月25~27日 | 8月23日~24日 | 8月26日~27日 | 8月28日 | 8月29日~30日 | 8月7日 | 予約する | |
11月 | 11月24日~26日 | 11月22日~23日 | 11月25日~26日 | 11月27日 | 11月28日~29日 | 11月6日 | 予約する | |
令和6年3月 | 3月22日~24日 | 3月20日~21日 | 3月23日~24日 | 3月25日 | 3月26日~27日 | 3月4日 | 予約する |
■JML九州海技学院(熊本)
横スクロールで詳細確認いただけます →
レーダー 観測者 |
航海 英語 |
機関 英語 |
消火 | 救命 | レーダー•ARPA シミュレータ |
申込 締切 |
お申し込み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6月 | 6月17日~19日 | 6月10日~11日 | 6月10日~11日 | 6月16日 | 6月14日~15日 予備日22日 | 6月12日~13日 | 5月31日 | 予約する |
令和6年1月 | 令和6年1月13日~15日 | 令和6年1月16日 | 令和6年1月17物~18日 予備日25日 | 令和6年1月7日 | 予約する | |||
令和6年2月 | 令和6年2月11日~12日(上級航海)13日~22日 | 令和6年2月11日~12日(上級機関)13日~20日 | 令和6年2月1日 | 予約する | ||||
令和6年3月 | 令和6年3月16日~18日 | 令和6年3月15日 | 令和6年3月13日~14日 予備日21日 | 令和6年3月3日 | 予約する |
* レーダー•ARPAシミュレータ講習会場は、国立口之津海上技術学校(長崎県)で行います。
■JML沖縄事務所(沖縄)
横スクロールで詳細確認いただけます →
レーダー 観測者 |
航海 英語 |
機関 英語 |
消火 | 救命 | レーダー•ARPA シミュレータ |
申込 締切 |
お申し込み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 5月15日~17日 | 5月18日~19日 | 5月18日~19日 | 5月20日 | 5月21日~22日 | 5月8日 | 予約する | |
8月 | 8月20日~22日 | 8月23日~24日 | 8月23日~24日 | 8月25日 | 8月26日~27日 | 8月11日 | 予約する | |
11月 | 11月19日~21日 | 11月22日~23日 | 11月22日~23日 | 11月24日 | 11月25日~26日 | 11月10日 | 予約する | |
令和6年2月 | 2月18日~20日 | 2月21日~22日 | 2月21日~22日 | 2月23日 | 2月24日~25日 | 2月11日 | 予約する |
料金・必要書類など
-
1講習料その他費用
講習種類 受講料 教科書代 合計料金 救命講習 44,100円 910円 45,010円 消火講習 10,100円 450円 10,550円 レーダー観測者講習 12,000円 470円 12,470円 航海英語講習 11,000円 1,620円 12,620円 機関英語講習 11,000円 1,030円 12,030円 上級航海英語講習
(4級を持っていない方)31,600円
(41,800円)1,620円
(1,620円)33,220円
(43,420円)上級機関英語講習
(4級を持っていない方)25,800円
(31,600円)1,030円
(1,030円)26,830円
(32,630円)レーダー•ARPAシミュレータ講習 40,700円 470円 41,170円 -
2必要書類(各講習締切日までに提出してください)
-
申込書
-
写真 2枚(3×3cm)
* 免許申請をされる方は3枚
-
ご不明点・お問い合わせ
海技免許講習について、ご不明な点がございましたら、下記の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。
電話:092-473-5005
営業時間:平日9:00-17:30
メールでのお問い合わせはこちらから
詳細はお問い合わせください