大型船舶 > 基本訓練

大型船舶 > 基本訓練

RENEWAL

背景

基本訓練

COURSE 05

基本訓練とは?

基本訓練

2010年のSTCW条約の改正(マニラ改正)に基づき、船員として身に付けておかなくてはならない個々の生存技術及び防火・消火の能力に関し、航海士及び機関士の能力要件に明示されました。
また、これらの能力の証明は5年ごとに求められます。

・参考:STCW条約に基づく船員の資格証明書等 - 国土交通省
・海事:STCW基本訓練について - 国土交通省
・さらに詳しくは”STCW基本訓練とは?受けないとどうなる?”

生存訓練(STCW条約コードA-6-1-1(1〜11))

  • 救命胴衣の着用及び使用
  • イマーションスーツの着用及び使用
  • 高所から水中への安全な飛び込み
  • 救命胴衣着用時における救命筏の反転復正
  • 救命胴衣を着用しての遊泳
  • 救命胴衣非着用時の着衣遊泳
  • 救命胴衣着用による救命筏への乗り込み
  • 救命筏内の初期行動
  • シーアンカーの取り扱い
  • 救命艇及び救命筏の備品取扱い
  • 無線設備を含む位置を知らせる装置の操作

消火訓練(STCW条約コードA-6-1-2(1〜10))

  • 各種持ち運び式消化器の使用
  • 自蔵式呼吸具の使用
  • 小規模火災の消火
  • 噴射及び噴射ノズルを用いた大規模火災の水消火
  • 泡、粉末又は他の適切な化学薬剤による消火
  • 泡が重丹生された区域への命綱のみの侵入
  • 煙の充満した閉鎖区域における自蔵式呼吸具装着しての消火
  • 炎及び煙の充満した居住区又は模擬機関室内における消火
  • 霧放射器及び噴射ノズルによる油火災の消火
  • 煙の充満した居住区において自蔵式呼吸具を使用しての救助

講習の様子(動画)

講習日程・お申し込み

消火訓練または生存訓練のいずれかのみ申込みたい方も、「予約」ボタンをクリックしてください。
次のページでいずれかのみを選択して予約できます。

福岡(本社)

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/10/20

【消火訓練】
2023/10/19

福岡県

【生存訓練】
福岡市立東市民プール

【消火訓練】
海の中道マリーナ

2023/10/11 予約する

【生存訓練】
2023/11/17

【消火訓練】
2023/11/16

福岡県

【生存訓練】
福岡市立東市民プール

【消火訓練】
海の中道マリーナ

2023/11/8 予約する

【生存訓練】
2023/12/15

【消火訓練】
2023/12/14

福岡県

【生存訓練】
福岡市立東市民プール

【消火訓練】
海の中道マリーナ

2023/12/6 予約する

【生存訓練】
2024/1/19

【消火訓練】
2024/1/18

福岡県

【生存訓練】
福岡市立東市民プール

【消火訓練】
海の中道マリーナ

2024/1/10 予約する

【生存訓練】
2024/2/16

【消火訓練】
2024/2/15

福岡県

【生存訓練】
福岡市立東市民プール

【消火訓練】
海の中道マリーナ

2024/2/7 予約する

【生存訓練】
2024/3/15

【消火訓練】
2024/3/14

福岡県

【生存訓練】
福岡市立東市民プール

【消火訓練】
海の中道マリーナ

2024/3/6 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/10/20 福岡市立東市民プール

【消火訓練】
 2023/10/19 海の中道マリーナ

実施県 申込締切
福岡県 2023/10/11
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/17 福岡市立東市民プール

【消火訓練】
 2023/11/16 海の中道マリーナ

実施県 申込締切
福岡県 2023/11/8
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/15 福岡市立東市民プール

【消火訓練】
 2023/12/14 海の中道マリーナ

実施県 申込締切
福岡県 2023/12/6
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/19 福岡市立東市民プール

【消火訓練】
 2024/1/18 海の中道マリーナ

実施県 申込締切
福岡県 2024/1/10
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/2/16 福岡市立東市民プール

【消火訓練】
 2024/2/15 海の中道マリーナ

実施県 申込締切
福岡県 2024/2/7
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/15 福岡市立東市民プール

【消火訓練】
 2024/3/14 海の中道マリーナ

実施県 申込締切
福岡県 2024/3/6
予約する

北海道(苫小牧)

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/10/26

【消火訓練】
2023/10/25

北海道

【生存訓練】
アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
苫小牧(東港)フェリーターミナル

2023/10/17 予約する

【生存訓練】
2023/11/29

【消火訓練】
2023/11/28

北海道

【生存訓練】
アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
苫小牧(東港)フェリーターミナル

2023/11/20 予約する

【生存訓練】
2023/12/8

【消火訓練】
2023/12/7

北海道

【生存訓練】
アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
苫小牧(東港)フェリーターミナル

2023/11/30 予約する

【生存訓練】
2024/3/27

【消火訓練】
2024/3/26

北海道

【生存訓練】
アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
苫小牧(東港)フェリーターミナル

2024/3/18 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/10/26 アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
 2023/10/25 苫小牧(東港)フェリーターミナル

実施県 申込締切
北海道 2023/10/17
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/29 アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
 2023/11/28 苫小牧(東港)フェリーターミナル

実施県 申込締切
北海道 2023/11/20
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/8 アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
 2023/12/7 苫小牧(東港)フェリーターミナル

実施県 申込締切
北海道 2023/11/30
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/27 アブロス沼ノ端スポーツセンター

【消火訓練】
 2024/3/26 苫小牧(東港)フェリーターミナル

実施県 申込締切
北海道 2024/3/18
予約する

関西(兵庫)

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/11/8

【消火訓練】
2023/11/9

兵庫県

【生存訓練】
ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
海技大学校

2023/11/1 予約する

【生存訓練】
2023/12/20

【消火訓練】
2023/12/21

兵庫県

【生存訓練】
ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
海技大学校

2023/12/13 予約する

【生存訓練】
2024/1/31

【消火訓練】
2024/2/1

兵庫県

【生存訓練】
ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
海技大学校

2024/1/24 予約する

【生存訓練】
2024/3/27

【消火訓練】
2024/3/28

兵庫県

【生存訓練】
ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
海技大学校

2024/3/19 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/8 ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
 2023/11/9 海技大学校

実施県 申込締切
兵庫県 2023/11/1
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/20 ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
 2023/12/21 海技大学校

実施県 申込締切
兵庫県 2023/12/13
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/31 ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
 2024/2/1 海技大学校

実施県 申込締切
兵庫県 2024/1/24
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/27 ティップネス武庫之荘

【消火訓練】
 2024/3/28 海技大学校

実施県 申込締切
兵庫県 2024/3/19
予約する

中国

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/10/25

【消火訓練】
2023/10/24

広島県

【生存訓練】
西区スポーツセンター

【消火訓練】
広島観音マリーナ

2023/10/16 予約する

【生存訓練】
2023/11/29

【消火訓練】
2023/11/28

広島県

【生存訓練】
西区スポーツセンター

【消火訓練】
広島観音マリーナ

2023/11/20 予約する

【生存訓練】
2023/12/27

【消火訓練】
2023/12/26

広島県

【生存訓練】
西区スポーツセンター

【消火訓練】
広島観音マリーナ

2023/12/18 予約する

【生存訓練】
2024/1/31

【消火訓練】
2024/1/30

広島県

【生存訓練】
西区スポーツセンター

【消火訓練】
広島観音マリーナ

2024/1/22 予約する

【生存訓練】
2024/2/28

【消火訓練】
2024/2/27

広島県

【生存訓練】
西区スポーツセンター

【消火訓練】
広島観音マリーナ

2024/2/19 予約する

【生存訓練】
2024/3/27

【消火訓練】
2024/3/26

広島県

【生存訓練】
西区スポーツセンター

【消火訓練】
広島観音マリーナ

2024/3/18 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/10/25 西区スポーツセンター

【消火訓練】
 2023/10/24 広島観音マリーナ

実施県 申込締切
広島県 2023/10/16
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/29 西区スポーツセンター

【消火訓練】
 2023/11/28 広島観音マリーナ

実施県 申込締切
広島県 2023/11/20
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/27 西区スポーツセンター

【消火訓練】
 2023/12/26 広島観音マリーナ

実施県 申込締切
広島県 2023/12/18
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/31 西区スポーツセンター

【消火訓練】
 2024/1/30 広島観音マリーナ

実施県 申込締切
広島県 2024/1/22
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/2/28 西区スポーツセンター

【消火訓練】
 2024/2/27 広島観音マリーナ

実施県 申込締切
広島県 2024/2/19
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/27 西区スポーツセンター

【消火訓練】
 2024/3/26 広島観音マリーナ

実施県 申込締切
広島県 2024/3/18
予約する

四国

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/11/13

【消火訓練】
2023/11/14

愛媛県

【生存訓練】
朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
朝倉緑のふるさと公園

2023/11/5 予約する

【生存訓練】
2023/12/4

【消火訓練】
2023/12/5

愛媛県

【生存訓練】
朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
朝倉緑のふるさと公園

2023/11/26 予約する

【生存訓練】
2024/1/15

【消火訓練】
2024/1/16

愛媛県

【生存訓練】
朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
朝倉緑のふるさと公園

2024/1/7 予約する

【生存訓練】
2024/2/5

【消火訓練】
2024/2/6

愛媛県

【生存訓練】
朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
朝倉緑のふるさと公園

2024/1/28 予約する

【生存訓練】
2024/3/4

【消火訓練】
2024/3/5

愛媛県

【生存訓練】
朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
朝倉緑のふるさと公園

2024/2/25 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/13 朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
 2023/11/14 朝倉緑のふるさと公園

実施県 申込締切
愛媛県 2023/11/5
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/4 朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
 2023/12/5 朝倉緑のふるさと公園

実施県 申込締切
愛媛県 2023/11/26
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/15 朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
 2024/1/16 朝倉緑のふるさと公園

実施県 申込締切
愛媛県 2024/1/7
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/2/5 朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
 2024/2/6 朝倉緑のふるさと公園

実施県 申込締切
愛媛県 2024/1/28
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/4 朝倉B&G海洋センター

【消火訓練】
 2024/3/5 朝倉緑のふるさと公園

実施県 申込締切
愛媛県 2024/2/25
予約する

長崎

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/11/15

【消火訓練】
2023/11/16

長崎県

【生存訓練】
神の島プール

【消火訓練】
マリーナアルパマ

2023/11/7 予約する

【生存訓練】
2023/12/6

【消火訓練】
2023/12/7

長崎県

【生存訓練】
神の島プール

【消火訓練】
マリーナアルパマ

2023/11/28 予約する

【生存訓練】
2024/1/17

【消火訓練】
2024/1/18

長崎県

【生存訓練】
神の島プール

【消火訓練】
マリーナアルパマ

2024/1/6 予約する

【生存訓練】
2024/2/14

【消火訓練】
2024/2/15

長崎県

【生存訓練】
神の島プール

【消火訓練】
マリーナアルパマ

2024/2/7 予約する

【生存訓練】
2024/3/6

【消火訓練】
2024/3/7

長崎県

【生存訓練】
神の島プール

【消火訓練】
マリーナアルパマ

2024/2/27 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/15 神の島プール

【消火訓練】
 2023/11/16 マリーナアルパマ

実施県 申込締切
長崎県 2023/11/7
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/6 神の島プール

【消火訓練】
 2023/12/7 マリーナアルパマ

実施県 申込締切
長崎県 2023/11/28
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/17 神の島プール

【消火訓練】
 2024/1/18 マリーナアルパマ

実施県 申込締切
長崎県 2024/1/6
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/2/14 神の島プール

【消火訓練】
 2024/2/15 マリーナアルパマ

実施県 申込締切
長崎県 2024/2/7
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/6 神の島プール

【消火訓練】
 2024/3/7 マリーナアルパマ

実施県 申込締切
長崎県 2024/2/27
予約する

九州海技学院(熊本)

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/10/19

【消火訓練】
2023/10/18

熊本県

【生存訓練】
宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
三角港湾施設用地

2023/10/10 予約する

【生存訓練】
2023/11/9

【消火訓練】
2023/11/8

熊本県

【生存訓練】
宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
三角港湾施設用地

2023/10/31 予約する

【生存訓練】
2023/12/21

【消火訓練】
2023/12/20

熊本県

【生存訓練】
宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
三角港湾施設用地

2023/12/12 予約する

【生存訓練】
2024/1/25

【消火訓練】
2024/1/24

熊本県

【生存訓練】
宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
三角港湾施設用地

2024/1/16 予約する

【生存訓練】
2024/2/15

【消火訓練】
2024/2/14

熊本県

【生存訓練】
宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
三角港湾施設用地

2024/2/6 予約する

【生存訓練】
2024/3/21

【消火訓練】
2024/3/20

熊本県

【生存訓練】
宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
三角港湾施設用地

2024/3/12 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/10/19 宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
 2023/10/18 三角港湾施設用地

実施県 申込締切
熊本県 2023/10/10
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/9 宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
 2023/11/8 三角港湾施設用地

実施県 申込締切
熊本県 2023/10/31
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/21 宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
 2023/12/20 三角港湾施設用地

実施県 申込締切
熊本県 2023/12/12
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/25 宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
 2024/1/24 三角港湾施設用地

実施県 申込締切
熊本県 2024/1/16
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/2/15 宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
 2024/2/14 三角港湾施設用地

実施県 申込締切
熊本県 2024/2/6
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/21 宇城市不知火温水プール

【消火訓練】
 2024/3/20 三角港湾施設用地

実施県 申込締切
熊本県 2024/3/12
予約する

沖縄

講習期間 実施県 実施地 申込締切 お申し込み

【生存訓練】
2023/10/22

【消火訓練】
2023/10/23

沖縄県

【生存訓練】
波之上スイミングスクール

【消火訓練】
与那原マリーナ

2023/10/14 予約する

【生存訓練】
2023/11/5

【消火訓練】
2023/11/6

沖縄県

【生存訓練】
波之上スイミングスクール

【消火訓練】
与那原マリーナ

2023/10/28 予約する

【生存訓練】
2023/12/3

【消火訓練】
2023/12/4

沖縄県

【生存訓練】
波之上スイミングスクール

【消火訓練】
与那原マリーナ

2023/11/25 予約する

【生存訓練】
2024/1/14

【消火訓練】
2024/1/15

沖縄県

【生存訓練】
波之上スイミングスクール

【消火訓練】
与那原マリーナ

2024/1/6 予約する

【生存訓練】
2024/2/25

【消火訓練】
2024/2/26

沖縄県

【生存訓練】
波之上スイミングスクール

【消火訓練】
与那原マリーナ

2024/2/17 予約する

【生存訓練】
2024/3/10

【消火訓練】
2024/3/11

沖縄県

【生存訓練】
波之上スイミングスクール

【消火訓練】
与那原マリーナ

2024/3/2 予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/10/22 波之上スイミングスクール

【消火訓練】
 2023/10/23 与那原マリーナ

実施県 申込締切
沖縄県 2023/10/14
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/11/5 波之上スイミングスクール

【消火訓練】
 2023/11/6 与那原マリーナ

実施県 申込締切
沖縄県 2023/10/28
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2023/12/3 波之上スイミングスクール

【消火訓練】
 2023/12/4 与那原マリーナ

実施県 申込締切
沖縄県 2023/11/25
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/1/14 波之上スイミングスクール

【消火訓練】
 2024/1/15 与那原マリーナ

実施県 申込締切
沖縄県 2024/1/6
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/2/25 波之上スイミングスクール

【消火訓練】
 2024/2/26 与那原マリーナ

実施県 申込締切
沖縄県 2024/2/17
予約する
講習期間・実施地

【生存訓練】
 2024/3/10 波之上スイミングスクール

【消火訓練】
 2024/3/11 与那原マリーナ

実施県 申込締切
沖縄県 2024/3/2
予約する

料金・必要書類など

  1. 1講習料

    講習種類 受講料
    救命講習 55,000円
    消火訓練 66,000円

    ※英文の修了証明書の発行にはそれぞれ1,100円が必要となります。

  2. 2必要書類(各講習締切日までに提出してください)

  3. 3注意事項

    • 訓練当日、体調及びその他健康状態を確認させていただき、体調不良と認められる場合は受講をお断りさせていただきます。

    • 訓練中に起こり得る事象(水の吸引・炎への接近等)に関しては自己責任とします。

    • 講習中及び緊急時は、講師含む講習スタッフの指示に従っていただきます。

  4. 4開催及び中止の基準について

    • 訓練は北海道(苫小牧)以外の地区での開催一回にあたり、6名以上での実施
      北海道(苫小牧)は10名以上での実施とさせていただきます。

    • 以下の気象条件のいずれかを満たす場合は中止とさせていただきます。

        ・風速10mを超え、その状態が持続する場合

        ・視界700m以下の場合

応急訓練・安全社会訓練のテキスト

※テキストは無償でダウンロードいただけます。

企業・船会社の方へ

社員、船員の方など、大人数での基本訓練実施のご相談も承っております。

実施エリア:福岡、長崎、熊本、沖縄、兵庫、広島、四国(今治)、北海道(苫小牧)

ご希望の企業、船会社の方は、お気軽にご相談ください。

電話:092-473-5005

営業時間:平日9:00-17:30

メールでのお問い合わせはこちらから

詳細はお問い合わせください

ご不明点・お問い合わせ

基本訓練について、ご不明な点がございましたら、下記の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。

電話:092-473-5005

営業時間:平日9:00-17:30

メールでのお問い合わせはこちらから

詳細はお問い合わせください

北海道・関西(兵庫)・中国(広島)・ 四国(愛媛)・福岡 ・長崎・熊本・沖縄 のSTCW基本訓練の開催日程

各県をクリックすると各県の講習開催情報をご覧いただけます。

各県をタップすると各県の講習開催情報をご覧いただけます。