大型船舶 > 六級一種

大型船舶 > 六級一種

NEW LICENCE

背景

海技士養成講習(六級一種)沖縄校

LICENCE 07

海技士養成講習(六級一種)

今まで船に乗った経験のない方が
海技士の資格を取得するコースとなります。

講習の期間は4.5ヶ月で、その課程修了後6ヶ月の乗船履歴をつけることで6級海技士の受験資格を得ることができます。
また、この課程の修了者は6級海技士試験のうち筆記試験が免除となります。

免許取得までの流れ

養成科6級海技士(航海・機関)講習日程

  • 開講人数に達しない場合は中止の場合があります。

■JM沖縄事務所(沖縄)

宿泊所についてはこちら


料金・必要書類など

  1. 1講習料その他費用

    講習種類 受講料 別途費用
    6級海技士(航海・機関)一種養成講習 310,800円 他に諸経費がかかります。
    詳細はお問合せください。
  2. 2必要書類(各講習締切日までに提出してください)

    身体検査は国土交通省指定の指定医で受診してください。
    * 受講においては失業保険や厚生労働省教育訓練技能手当等の受給が可能です。
    (ただし、事前にハローワークでのヒアリングが必要となります)

よくある質問

Q授業料以外にかかる費用を教えてください
A募集案内の書類をお送りしますので、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
Q就職先の紹介はしていただけますか?
A当社での就職先紹介はできませんが、受講を行う教室など船会社の求人情報が多数寄せられています。
受講しながら、ご自身でご希望の求人を探していただくことができます。
Q宿泊先はありますか?
A講習期間中の宿泊施設については、弊社よりご紹介いたします。宿泊所については、こちらをご覧ください。

企業・船会社の方へ

新しく雇用する社員、船員の養成を目的とした企業契約での六級一種受講も可能です。
大人数での講習参加のご相談も承っております。

実施エリア:熊本、兵庫

ご希望の企業、船会社の方は、お気軽にご相談ください。

電話:092-473-5005

営業時間:平日9:00-17:30

メールでのお問い合わせはこちらから

詳細はお問い合わせください

ご不明点・お問い合わせ

海技士養成講習(六級一種)について、ご不明な点がございましたら、下記の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。

電話:092-473-5005

営業時間:平日9:00-17:30

メールでのお問い合わせはこちらから

詳細はお問い合わせください